メニュー

2008年の開院以来、令和7年(2025年)6月末までに
6425件の白内障手術
(水晶体再建術)
を日帰りで行いました。

うち460件に多焦点眼内レンズ
使用致しました。

 

緑内障に対しては近年注目されている低侵襲緑内障手術(MIGS)として、当院では iStent inject Wを用いて水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術を施行しております。

詳しくはこちら

 

お知らせ

代診のお知らせ  [2025.07.28更新]

下記の日程は、非常勤の尾島優美子医師が診療を担当いたします。

2025年 8/23(土)9/27(土)10/25(土)11/22(土)12/20(土)

2026年 1/24(土)2/28(土)

よろしくお願いします。

当院で行っている近視進行抑制治療の費用についてまとめました  [2025.07.20更新]

当院では近視の進行を抑える治療として、アトロピン点眼(リジュセア)、オルソケラトロジー、レッドライト療法が可能です。これらの治療はいずれも自由診療で健康保険がききません。かかる費用についてこちらに年ごとにまとめました。治療選択の参考になれば幸いです。

お盆休みについて  [2025.07.19更新]

8/11(月 祝日)から8/16(土)までお盆休みとなります。

8/18(月)より通常通り外来を行います。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

マイオピン点眼薬を使用中の患者様へ  [2025.04.28更新]

2025年4月下旬に参天製薬よりリジュセアミニ点眼液0.025%が発売されることになりました。

それに伴い、現在マイオピン点眼0.01%,0.025%使用中の患者様には、当院の在庫がなくなり次第リジュセアミニ点眼液0.025%へ切り替えていただくことになります。

価格は一本4400円(税込)、検診代は1650円(税込)となります。

ご理解の程よろしくお願い致します。

 [2025.04.05更新]

レッドライトを用いた近視進行抑制治療を開始しました。I日2回、3分間赤色光を見るだけで近視の進行を強く抑制できる画期的な治療です。ご興味おありの方はお問い合わせ下さい。

「マイオピン点眼によるこどもの近視抑制治療」のページを新規に作成しました。  [2024.12.03更新]
当院で行っているマイオピン点眼によるこどもの近視進行抑制治療について、新たにページを作成して掲載しました。ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。
院長ブログを更新しました。 [2024.10.23更新]
ライカ社製眼科用手術顕微鏡 M822を導入しました。
院長ブログを更新しました。 [2024.09.03更新]
カールツァイス社製スリットランプ SL-130を導入しました
コンタクトレンズの販売価格について  [2024.07.01更新]

コンタクトレンズの納入価格の値上げに伴い、2024年7月1日以降、当院での販売価格を改定させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

マイオピン点眼液の価格改定について  [2024.05.10更新]

この度、販売業者からの納入価格が値上がりすることになりました。

そのため、2024年7月1日以降、当院での販売価格を下記の通り改定させて頂きます。

 

マイオピン点眼液0.01%

現行3650円 →   改定後4200円

 

マイオピン点眼液0.025%

現行3850円 →   改定後4400円

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

診療時間

受付時間
午前診 
8:40~12:00
午後診
14:30~18:00
予約優先、事前にご連絡を頂くとスムーズに受診していただけます。
☆:月曜午後と水曜は手術日となっております。外来診療は行っておりません。

休診日 日曜・祝日

交通案内

〒655-0893
兵庫県神戸市垂水区日向2-1-4垂水駅前ゴールドビル3階
「垂水駅」徒歩4分。「山陽垂水駅」徒歩4分。バス停「垂水東口」下車すぐ
大きい地図はこちら

当院のスタッフ

医師 常勤1名 非常勤1名
看護師 3名
視能訓練士(ORT) 5名
受付・事務・検査補助職員 4名

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME